平成27年度一般社団法人東京高専技術懇談会定時総会のご案内
青葉若葉のみぎり 貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、当懇談会の運営について格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
平成27年度の定時総会及び特別講演会を下記のとおり開催致します。
さて、平成27年度一般社団法人東京高専技術懇談会定時総会を下記のとおり開催します。
公私何かとご多用のところ誠に恐縮に存じますが、万障繰り合わせの上ご出席賜りますようお願い申し上げます。
尚、本総会につきましては、委任状を含む会員総数の半数以上の出席が成立要件となります。
総会への出欠につきましては、同封の出欠確認票を7月17日(金)までにメール又はFAXで返信いただきますようお願い申し上げます。
また総会開催前には見学会(会員のみ参加)、総会後には講演会及び懇親会(非会員も参加可)を行いますので、併せてご参加いただければ幸いです。
以上、ご理解とご協力のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
平素は、当懇談会の運営について格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
平成27年度の定時総会及び特別講演会を下記のとおり開催致します。
さて、平成27年度一般社団法人東京高専技術懇談会定時総会を下記のとおり開催します。
公私何かとご多用のところ誠に恐縮に存じますが、万障繰り合わせの上ご出席賜りますようお願い申し上げます。
尚、本総会につきましては、委任状を含む会員総数の半数以上の出席が成立要件となります。
総会への出欠につきましては、同封の出欠確認票を7月17日(金)までにメール又はFAXで返信いただきますようお願い申し上げます。
また総会開催前には見学会(会員のみ参加)、総会後には講演会及び懇親会(非会員も参加可)を行いますので、併せてご参加いただければ幸いです。
以上、ご理解とご協力のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
日 時 | 平成27年7月29日(水) 見学会:14時00分~15時00分 総会・講演会:15時00分~19時30分(受付14時30分~) |
||||
場 所 | 見学会:東京高専施設(ものづくり教育センター) | ||||
総会・講演会:東京工業高等専門学校 第5棟 5201教室 | |||||
懇親会:東京工業高等専門学校 学生会館内 学生食堂 | |||||
定時総会プログラム |
時間 | 15:00~16:00(予定) | |||
議題 | (1)平成26年度事業報告及び収支決算について | ||||
(2)平成27年度事業計画(案)及び収支予算(案)について | |||||
(3) 理事候補者の選任について | |||||
(4)その他 | |||||
総会出欠 確認票 |
PDFファイル | Wordファイル | |||
講演会プログラム | 時間 | 16:00~17:30 | |||
演題 | 「人間生活を支援する実用的なロボット技術」 | ||||
講師 | 東京理科大学 教授 小林 宏 氏 |
||||
懇親会 | 時間 | 17:30~19:30 | |||
会費 | 2,000円 | ||||
※連絡・お問い合わせ先 技術懇談会事務局 | |||||
TEL | 042-629-9345 | ||||
FAX | 042-668-5274 | ||||
info@gizyutsucon.com (※アットマークは半角文字に変換してください) |
※総会会場(国立東京高専)アクセスマップ |