令和元年度
一般社団法人東京高専技術懇談会
事業実施報告

事業 実施日 内容 
1:令和元年度
 定期総会及び特別講演会
令和元年
7月31日(木)
(1)総会
(2)特別講演会
『科学が進むと単位が変わる -究極の単位を求めて- 』
国立研究開発法人産業技術総合研究所 
計量標準総合センター長 臼田 孝氏 

(3)見学会 13:30~14:50
2:信頼性安全技術研究会    令和元年
9月25日(水)
15:00~17:00   
(1)(研究会)「製品事故の故障解析技術」
楠本化成株式会社 エタック事業部 信頼性クリニック
信頼性試験部 廣岡 知之氏
(2) (懇談会)「レーザー応用製品開発におけるレーザーの安全上の取り扱いについて」
株式会社ニレコ 
時田 大作氏
(3) (東京高専)「燃料電池と水素社会」
東京工業高等専門学校物質工学科
城石 英伸氏
3:東京工業高等専門学校
  専攻科特別研究発表会
令和2年
1月25日(土)
9:00~19:40
(1)特別研究発表会 5201教室
(2)表彰式 学生食堂
4:異業種交流会 令和2年
2月13日(木)
15:00~17:00 
1棟3階会議室
(1)株式会社網屋    
代表取締役 伊藤 整一 氏
(2)株式会社石垣  
総務課 課長代理 堀家 明洋 氏
(3)株式会社コスモ計器 
代表取締役 古瀬 智之氏
5:匠塾    (1)技術者のためのシーケンス制御機器基礎講座  
令和2年3月4日 10:00~17:00  受講者2名
(2)改善リーダー養成講座~トヨタ生産方式の基礎と応用~
令和2年3月18・19日 13:00~16:30  受講者5名
(3)生産現場のためのIoT基礎講座
未開催
(4)現場で役立つフリーソフト入門講座
未開催
6:企業見学会  中止 
7:会員企業数  108社(加入3社、退会4社) ※令和2年4月30日現在
8:東京高専への支援  インターンシップ 
受託企業:137社(内懇談会企業 23社 16.8%)
受入学生数:211名(内懇談会企業 54名 25.6%)
就職について
就職企業 92社(内懇談会企業 8社 8.7%)
就職学生数 108名(内懇談会企業 9名 8.3%)


過年度分活動実績